今回は集客ファネルについてお伝えします。 ナンパ師のファネル ビジネスの集客ファネルの話をする前に、こんな話を聞いてください。 私の友人で、学生時代にナンパばっかりしていた男がいます。 昔、そんな彼に、お酒を飲みながら彼…
これは、テクノ工務店という架空のリフォーム会社のお話です。 テクノ工務店は、東京駅から快速で30分ぐらいの距離にあるA市の住宅街にあります。 A市の人口は、約15万人。 、駅前にはマンガ喫茶やカラオケ屋、居酒屋が並んでに…
今の時期に、食品スーパーに行くと、 大晦日と正月の準備をする買い物客で ごった返していて、ものすごい活気に圧倒されます。 お店側も、一年で一番売れる時期なので、必死です。 お正月向けの食料品は、「高いもの」からバンバン売…
私は自分のことをウェブマーケティングの専門家と称していますが、決してネットやホームページ(HP)が最強の集客ツールだとは思っていません。実際、ネット集客には多くの欠点があると感じています。 例えば、ネット集客には以下のよ…
ここ最近私は、食事に使う塩にこだわっていて、ある天然塩だけを使うようにしています。 お、突然なんだ。 怪しい塩でも売りつけるつもりか? なんて身構えないで下さい。 大丈夫ですから(笑) これまで何も考えずに使っていた、い…
私が経営者様の集客相談をするときは、「一人当たりのライフタイムバリューってどれぐらいですか?」と必ず質問します この質問をすると、半分以上の経営者の方が、キョトンとされてしまいます。 これは、マーケティングを組み立てるう…
近年、4マス広告(新聞、雑誌、テレビ、ラジオ)の広告市場は減少の一途ですが、その代わりに伸び続けているのがネット広告です。 まあ、普通に考えれば、そりゃそうですよね。 みんなネット使ってますから、そこにお金が集まるのは当…
このページでは地域密着で商売をしているお店や会社が、「グーグルマイマップ」を使って商圏マップを作る方法を紹介します。 お客さんが住んでいる地域をみつけよう 店舗に集客できる範囲のことを「商圏」と呼びます。 自店の商圏を把…
大荒れの日は臨時休業? 大雨や大雪などで天気が荒れると、ほとんどの店舗ビジネスは売上に大打撃を受けます。 それでも繁華街やビジネス街なら、雨風をしのぐために一見客が来店してくれることもありますが、繁華街から少し外れると、…
アメーバ、ライブドアブログ、FC2ブログなど、無料ブログをお店のホームページ代わりにしているお店が結構あります お金をかけずに、ネットで集客したいと言うことなのでしょうが、私はお勧めしません。 むしろ、無料ブログを使うぐ…
(1)ラインアット 飲食店がお店のラインアカウントを取得できるのがラインアットです。 一ケ月1000通までは無料で使えます。 http://at.line.me/jp/ お客さんを待つだけになりがちな飲食店が、こちらから…
このページでは、建設業のネット集客についてお伝えします。 便宜上「建設業」とまとめていますが、他に、リフォーム、外壁塗装、外構工事、造園など、問い合わせと見積もりから受注するような、住宅系の業界には共通して使えます。 建…
もしあなたが、自分自身で商品を売る立場にいるならば。 例えば、営業マン、士業(税理士、行政書士、社会保険労務士等)、サービス業(美容師、整体師など)、先生業(コンサルタント、コーチング)などに当てはまるなら、ここに書かれ…
ホームページは信頼が命 もし高額のダイヤモンドを購入するならば、路地裏に屋台を出している外国人ではなく、名の知れた有名な宝石店で購入したいと考えるのが普通です。 商品を購入するなら信頼できる相手から購入したいからです。 …
オンライン広告とは オンライン広告とは、インターネット上に出稿する広告を指します。 (*対義語 オフライン広告・・・折込チラシ、新聞広告、雑誌広告、DM、ポスターなど) [オンライン広告の例] 検索結果に表示される広告。…
ホームページからの売上・問い合わせを増やすには? 【問題】 ホームページからの来店、資料請求、問合わせ、見積もり依頼を増やすにはどうすればいいか。 【答え】 アクセス数を増やせばいい。 まあ。そりゃそうですよね。 ラーメ…
商売をするうえで、自分のお客様がどんな人なのか知らない方はいないはずです。 お客様は男性なのか女性か、何歳ぐらいなのか、どこに住んでいるのか、年収は、誰の紹介か、家族構成は・・・。 お客様の姿が分かるから、業務を改善でき…
1.メルマガ読者を獲得する5つの方法 メルマガ読者を獲得する方法は、代表的なもので次の5つの方法があります。 無料メルマガASPに登録する、読者増サービスを使う、リストを購入する、相互紹介、スクイーズページ(ランディング…
ひとことに迷惑メールフィルタといっても、メールサーバー、メールソフト、プロバイダ、セキュリティソフトなど、いたるところに設置されていて、それぞれが独自の方法で迷惑メールを判定しています。 そこで、最もユーザーが多く使い勝…
メールマガジンやステップメールは、ネットマーケティングにおいてとても重要なツールです。 しかし、そのメールマガジンが迷惑メールフィルタに弾かれてしまい、読者に届かないことがあります。 特に、ヤフーメールやGmailなどの…
もしあなたが自社のホームページを持っていて、さらに折込チラシ、ダイレクトメール、雑誌広告なども行っているのなら、このページに書かれていることは重要です。 続きはウェブで 商売を拡大するために広告は必須ですが、ほとんどの広…
「広告を出さずに商売をするのは、暗闇で灯りもつけずに営業するようなもの」 商売の神様と言われた邱永漢の言葉です。 世の中には、マンションの一室で看板も出さずに営業して、1年先まで予約が埋まっている超高級フレンチシェフがい…
ホームページは、ライブドアブログやFC2ブログなどを使って無料で作ることができます。 また、フェイスブックやラインアット、グーグル+などを使えば、ホームページの代用とすることができます。 これらのサービスは、趣味や日記と…
問い合わせにつながる検索ワード選定 SEOは単に検索結果の上位に表示されれば良いというものではありません。どんなキーワードで上位表示されるかが非常に重要です。 「東京 外壁塗装 見積もり」の検索意図 たとえば、̶…
グーグルが、モバイル検索の結果に「スマホ対応」というラベルをつけると発表しました。 →検索ユーザーがモバイル フレンドリー ページを見つけやすくするために 現時点では、あくまでラベルをつけるだけということですが、次の一文…
「宇宙人が攻めてきた!!」 もしこれがフォロワー数35人の大学生のツイートであれば、そっと閉じて昼ごはんのメニューでも考えればよいでしょう。しかし、これがホワイトハウスからの緊急声明であれば、地球がかつてない危機に直面し…
突然のアクセス減 これは、うちが昔から運営している中規模サイト(以下:該当サイト)の週別セッション数です。 運営開始からアクセス数が順調に増え続け、2012年1月には、1か月あたりのセッション数が約35万、ページビューは…
ここでは、カフェ、ラーメン屋、バー、居酒屋、花屋、整体院、塗装業、治療院、美容院など、地域に根差して営業しているお店の地域SEO戦略について解説します。 1.地域SEOは集客に直結する 下の画像は、千葉県津田沼周辺の、あ…
国道14号線沿いのガソリンスタンドに給油のため立ち寄ったときのことです。 車を止めて、エンジンを切り、タンクの蓋をあけ、運転席を出たところで、女性のスタッフが近づいてきました。 「また、エンジンオイルかワイパー交換の営業…
品揃えとは、簡単に言ってしまえば、「何を商品として用意するか」ということです。 バーならば、ワインを入れるのか、ビールは何を入れるのか、料理は出すのか。 ラーメン屋なら、トッピングは何を用意するのか、大盛りや麺固めは選べ…